
スマートフォンとWi―Fiそれぞれの5Gの違い
Q 5Gってよく耳にするのですが、高速通信ということですか?
A 高速通信の代名詞のように捉えられていますが私たちの身の回りには、二つの5Gが存在しています。それが「Wi―Fi」の5GHz(ギガヘルツ)帯とスマートフォンの5G回線です。
自宅やカフェなどで無線を通じてインターネット回線とつなぐWi―Fiの5ギガヘルツ帯は、無線の周波数帯のことです。通信速度が速く、2・4ギガヘルツ帯を使う電子レンジなどの電波干渉を受けにくいのが特長です。従来の2・4ギガヘルツ帯に比べて安定した通信が期待できますが、壁などの障害物には弱い性質も持ち合わせています。無線ルーターの設定画面で「5G」とあれば、それは...
残り294文字(全文:594文字)