
人口戦略本部のイメージ
政府は、人口減少対策の司令塔となる「人口戦略本部」を設置した。歴代政権が取り組みながら、成果を上げられなかった難題。人口減に悩む地方は実効性のある施策を期待し、本部長の高市早苗首相は意気込みを見せる。ただ新本部が何をするのか具体像は見えないまま。似たような組織が既にあることから「屋上屋ではないか」との指摘も上がる。
▽流れ変えられず
少子化対策の推進、安心して働き暮らせる地方の生活環境創生、外国人材との共生―。18日の本部初会合で首相は、居並ぶ閣僚に矢継ぎ早に指示を飛ばした。
日本の総人口は2008年の1億2808万人を境に減少局面に入った。14年、第2次安倍政権は人口減少克服と東京一極集中...
残り686文字(全文:986文字)











