自社で印刷したポスターを見るウエマツの福田浩志社長=9月、東京都豊島区
 自社で印刷したポスターを見るウエマツの福田浩志社長=9月、東京都豊島区
 追加利上げを巡る日銀幹部らの最近の発言

 日銀が公表した9月の企業短期経済観測調査(短観)は大企業製造業で比較的堅調な景況感を維持した。物価高は止まらず日銀幹部から利上げに前向きな発言が相次ぐ中、10月29、30日の金融政策決定会合では利上げを探ることになりそうだ。自民党総裁選の結果が利上げ判断に影響する可能性もある。一方、短観では中小企業の厳しい状況が改めて浮き彫りとなった。

 ▽価格転嫁「牛歩」

 「(米関税政策に対する)対処の方向性が分かったので不安感はなくなっている」。9月下旬、東京都豊島区の印刷会社ウエマツ。福田浩志社長は日米関税合意により先行きの不透明感が薄れたことをまずは歓迎した。

 一方で「景況感は常に悪い」とも漏らす。原...

残り1081文字(全文:1381文字)