くらし・文化・おでかけ くらし 新潟市東区 新潟市 ひきこもりの支援策、経験者と共に考える 11日新潟市東区NOCプラザ、2部制で第1部のみオンライン参加可能 2025/10/6 9:00 ひきこもりについて経験者らと共に考えるイベント「ひきこもりVOICE STATION 全国キャラバン2025」が11日、新潟市東区のNOCプラザで開かれる。 厚生労働省が主催。2部制で、第1部のパネルトークでは、ひきこもり経験者らが登壇し、支援のあり方を探る。第2部のワークショップでは、ひきこもり当事者の声をヒントに、生活しやすい地域づくりに向けたアイデアを出し合う。第1部のみオンラインでも参加できる。 無料。午後1時〜4時。問い合わせは事務局、03(6205)4644。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース ものづくりの街で自分だけのお気に入りを♡三条市で体験教室 ス... 18:30 ガス火を使って親子でほっこり料理体験、新発田ガスの「ガス展」... 17:30 特殊詐欺被害防止に貢献で新潟河渡郵便局と局員の女性に感謝状 ... 16:30 弱者の気持ち寄り添えた…長岡でまちなか歩行体験 つえや重りな... 14:30 日本酒と料理の融合楽しむ「リューズ・ラボ」が開催50回 村上... 13:00 阿賀町当麻集落で地元の魅力をフカボリ!遺構を探索、歴史学ぶ ... 11/22 柿の収穫作業に協力助っ人!佐渡市の農園で大学生がボランティア... 11/21 どんな見附市になってほしい?11月30日までアイデア募集 小... 11/20 災害への備え、楽しく学ぼう♪11月24日に上越で防災イベント... 11/20 田上町が2026年度の小学校の給食費を完全無償化へ 中学校は... 11/20 あなたの酒レベルはいかほど?2026年1月17日に新潟清酒達... 11/20 新潟県特産「ル・レクチエ」加茂市と三条市で出荷開始!芳醇な香... 11/20