日本維新の会の党本部=19日、大阪市
 日本維新の会の党本部=19日、大阪市
 大阪城(手前)と大阪市の市街地=17日
 大阪城(手前左)と大阪市の市街地=17日

 日本維新の会は連立入りに際し、副首都構想を2本柱の一つに掲げた。東京一極集中に歯止めをかける目的で、自民党との連立合意文書には法案を来年の通常国会に提出し、成立させると盛り込んだ。大阪での実現は「大阪都構想」が前提となるため、反対してきた自民には警戒感が広がる。

 法案骨子によると、大規模災害時に首都機能を代替でき、経済成長をけん引する都市圏を「副首都」に指定。国からの税源移譲や、新事業創出を促す規制緩和を認める想定だ。自民、維新両党は臨時国会中に協議体を設けて詳細を詰める。

 指定の要件には、東京23区と同様の「特別区」設置が盛り込まれた。大阪市を特別区に再編する都構想による二重行政解消が念頭...

残り122文字(全文:422文字)