J1アルビレックス新潟は26日、ホームで4位の神戸と対戦し、2-2で引き分けました。通算成績は4勝11分け20敗で勝ち点23。順位は最下位のまま。リーグ戦の連続未勝利は16に伸びた。
「ページを更新」を押すと最新の情報が表示されます
◆試合結果
|
|
2 |
試合終了 0-1 2-1 |
2 | 神戸 |
・得点者 前半追加タイム 大迫勇也(神戸)
後半7分 大迫勇也(神戸)
後半29分 島村拓弥(新潟)
後半45分 若月大和(新潟)
【関連記事】
J2降格が決定…2度目のJ1は3年で幕
[取材対応詳報]中野社長「私の責任は重大」寺川強化本部長「選手に迷い生じさせてしまった」
J2降格決定受け、ホームページに社長名の声明
[アルビ試合前日リポート]サポーターの声は届いているか? 25日午前の練習を終えた選手と監督の心境
<新潟>ホーム
▽スターティングメンバー
GK 21 田代 琉我
DF 25 藤原 奏哉
DF 2 ジェイソン ゲリア
DF 15 早川 史哉
DF 42 橋本 健人 ⇄ 堀米 悠斗
MF 8 白井 永地
MF 41 長谷川 元希
MF 28 島村 拓弥
MF 30 奥村 仁 ⇄ 高木 善朗
MF 7 谷口 海斗 ⇄ 若月 大和
FW 65 ブーダ ⇄ マテウス モラエス
(ベンチ入りメンバー)
GK 1 藤田 和輝
DF 31 堀米 悠斗
DF 35 千葉 和彦
DF 5 舞行龍ジェームズ
MF 33 高木 善朗
MF 50 植村 洋斗
FW 18 若月 大和
FW 55 マテウス モラエス
FW 99 小野 裕二
<神戸>アウェー
▽スターティングメンバー
GK 1 前川 黛也
DF 2 飯野 七聖 ⇄ 広瀬 陸斗
DF 4 山川 哲史
DF 3 マテウス トゥーレル
DF 41 永戸 勝也 ⇄ 本多 勇喜
MF 6 扇原 貴宏
MF 11 武藤 嘉紀
MF 25 鍬先 祐弥 ⇄ 井手口 陽介
MF 18 井出 遥也 ⇄ 佐々木 大樹
FW 9 宮代 大聖 ⇄ 汰木 康也
FW 10 大迫 勇也
(ベンチ入りメンバー)
GK 50 オビ パウエル オビンナ
DF 15 本多 勇喜
DF 23 広瀬 陸斗
DF 31 岩波 拓也
MF 13 佐々木 大樹
MF 14 汰木 康也
MF 7 井手口 陽介
MF 77 グスタボ クリスマン
FW 26 ジェアン パトリッキ
× ×










































