
県は3日、胎内市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が確認されたと発表した。簡易検査をした10羽中9羽から陽性反応が出た。遺伝子検査で陽性が確認されれば、県内で今季初、全国では北海道の2件に続き3例目。4日午前8時にも採卵鶏全約63万羽の殺処分を始める。
県によると3日午前8時ごろ、この養鶏場から下越家畜保健衛生所(新発田市)に、七つある鶏舎のうちの一つで70羽が死んでいると通報があった。簡易検査で陽性反応が出た。
県はこの養鶏場に、...
残り497文字(全文:723文字)

県は3日、胎内市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が確認されたと発表した。簡易検査をした10羽中9羽から陽性反応が出た。遺伝子検査で陽性が確認されれば、県内で今季初、全国では北海道の2件に続き3例目。4日午前8時にも採卵鶏全約63万羽の殺処分を始める。
県によると3日午前8時ごろ、この養鶏場から下越家畜保健衛生所(新発田市)に、七つある鶏舎のうちの一つで70羽が死んでいると通報があった。簡易検査で陽性反応が出た。
県はこの養鶏場に、...