
補助金の増額を受けて店頭価格を下げたガソリンスタンド=13日、新潟市東区
ガソリン価格を抑える政府の補助金が増額された13日、県内の一部ガソリンスタンド(GS)では店頭価格が下がり、ドライバーから歓迎する声が聞かれた。ただ、中には高値で調達した在庫を抱えて価格設定に悩む店もあり、利用者が値下がりを実感できるまでには時間がかかりそうだ。
新潟市東区のGS「アーチパークオーガタSS」では13日、補助金の増額に合わせ、レギュラーガソリンの一般販売価格を、前日より5円下げて1リットル159円とした。
「160円を切って安くなったと感じる。新潟での生活に車は必要で、値下げはありがたい」。利用した東区のパート女性(50)は表情を緩めた。
補助金は暫定税率の廃止に向けた移行措置...
残り352文字(全文:652文字)











