【2022/06/15】

◆人口減少見据え集約化 米山氏(無所属)

 県勢が停滞した要因は、田中角栄元首相の幻想にとらわれすぎたということだ。上越新幹線の空港乗り入れといったビッグプロジェクトにしがみついて、現代的な生活の向上といった分野に移れなかった。

 自分が知事の時代に「県民健康ビッグデータ」を打ち出したが、県議会で自民党には全く理解されなかった。ITインフラよりも土木インフラの整備が圧倒的多数だった。それが今の結果に結びついている。

 勢いを取り戻すには知事のリーダーシップが必要だ。今の観光政策は中途半端。面積が広く、県議の力が強く、平等に投資したがゆえに、どの観光地も特徴的なものがない。どこかに特化して投資するしかない。例えば湯沢...

残り1181文字(全文:1481文字)