【2022/06/19】

◆女性定着へ環境整備を 打越氏(立憲民主)

 参院で隣接県を一つの選挙区に統合する「合区」は、投票価値の平等をどうすべきかという議論の結果だ。合区は避けたいという中で検討を重ねたが、最後は国会の意思として導入が決まった。議論の継続性の観点からすれば、尊重しないといけない。

 参院には、衆院解散中に緊急の問題が起きたときに国会機能を担う「緊急集会」が憲法に規定されている。全国民の代表を意味しており、地域代表の色を濃くしすぎると役割を果たせなくなる。投票価値の平等を曲げてまで、衆院と違う役割を求めるのは難しい。

 選挙制度は不断の見直しをしなければいけないが、合区の解消だけに限定して考えるのには違和感がある。各国では地域...

残り1247文字(全文:1547文字)