メインメニューをスキップする

中学・高校

[北信越高校総体2024]陸上・400メートルリレーは東京学館が男女ともV、計6種目で新潟県勢が優勝! サッカー女子は帝京長岡が準決勝進出 (6月14日・競技の結果、記録)
[北信越高校総体2024・陸上]男子ハンマー投げ・基村晃生(新津工)最終投てき「思い切って加速」で記録を伸ばす 県勢4人がIH切符、仲間と共に飛躍の夏へ
[北信越高校総体2024・陸上]男子ハンマー投げ・基村晃生(新津工)が準優勝、女子砲丸投げ・川浦もえ(開志国際)、女子棒高跳び・松原愛実(開志国際)も準V (6月13日・競技の結果、記録)
[北信越高校総体2024]自転車・新潟県勢は男子ポイントレースで雨車尊(帝京長岡)5位、男子団体スプリントで吉田高が5位 (6月9日・競技の結果、記録)
[北信越高校総体2024・自転車]新潟の8冠王・水谷悠平(吉田)圧巻の追い上げ!トラック2種目制覇、冷静な試合運び光る
「子どもたちにどう説明すれば…」全国中学校体育大会(全中)規模縮小、新潟県の競技関係者は落胆 「仕方がない」と理解する声も 
[北信越高校総体2024]自転車・水谷悠平(吉田)が男子4000メートル速度競走で優勝、2種目で頂点!大会初日に新潟県勢が金星 (6月8日・競技の結果、記録)
全国中学校体育大会(全中)の規模縮小はどうして? 部員の減少に教員負担の軽減…時代に合わせた大会へ、日本中体連「見直しは待ったなし」
全国中学校体育大会(全中)規模縮小…水泳・体操など2027年度から実施せず、スキーは29年度が最後 運営負担軽減で3割スリム化、部活設置率20%未満が除外対象に
[ゴルフ・関東高校選手権夏季大会]開志国際(新潟)男子団体で準優勝、女子は10位 共に8月の全国大会へ出場
[北信越高校総体2024]6月8日開幕!新潟県勢の展望は? 陸上男子400メートル・圓山倫生(新潟)優勝射程、ボクシング男子ウエルター級・増田龍杜(開志学園)全国へ有力
[新潟県高校総体2024・ボクシング]男子フライ級、ノーシード丸山侑馬(新潟工)が初V!優勝経験は新人大会のみ…愚直に体鍛え「めちゃくちゃうれしい」
[新潟県高校総体2024]ボクシング男子ウエルター級は増田龍杜(開志学園)が頂点に 女子はライトフライ級で髙木あい(開志学園)が連覇 (6月4日・競技結果、記録まとめ)
[新潟県高校総体2024・弓道]強い信頼…共有のノートに書き留めた「このメンバーが大好き」 女子団体制した新潟の主将・並松春音、全国で「また5人で弓を引ける」
[新潟県高校総体2024]弓道・女子団体は新潟が3年ぶりV、男子団体は帝京長岡が15年ぶり栄冠 ソフトテニス男子団体・中越が初制覇、ソフトボール女子は新潟商が4連覇 (6月3日・競技結果、記録まとめ)
[新潟県高校総体2024・バレーボール]女子・新発田商の1、2年生軍団が、長岡商の6連覇を阻む!「この舞台をとにかく楽しむ」失うものなく、鮮やか逆転勝利
[新潟県高校総体2024・サッカー]男子・帝京長岡、圧巻のゴールラッシュで“通過点”を突破・主将山本圭晋「全国で勝てるチームに」
[新潟県高校総体2024・バスケットボール]経験と実力兼ね備え、序盤から主導権!男子・開志国際が隙見せず3連覇 主将平良宗龍「自分がプレーで引っ張る」
[新潟県高校総体2024]バレー女子は新発田商が13年ぶり頂点! バスケ男子は開志国際が大差で3連覇、帝京長岡は男女サッカー制す 剣道女子団体は五泉6連覇 (6月2日・競技結果、記録まとめ)
[新潟県高校総体2024・テニス]東京学館の大内大雅・伊藤唯ペア、男子団体10連覇に貢献!粘り強さ発揮、一進一退のゲーム制す