メインメニューをスキップする

中学・高校

[新潟県高校総体2025]ボクシング、各階級の決勝進出者決まる (6月9日競技結果)
[新潟県高校総体2025]バスケ女子は開志国際が2年ぶり頂点!バレー男子は関根学園初優勝、女子は新発田商が連覇! (6月8日各競技結果)
[サッカーU18プレミアリーグ]帝京長岡高が東福岡高に勝利!上田十輝らの得点で2-0
[新潟県高校総体2025]テニス団体、男子は東京学館が11連覇 女子は新潟第一が10連覇 (6月7日各競技結果)
[新潟県高校総体2025]バドミントン男子団体・北越、佐渡などが4強入り!テニス女子団体は新潟第一などが準決勝へ (6月6日各競技結果)
[新潟県高校総体2025]卓球男子シングルス・1年吉田蒼(新潟産大付)が制し3冠 女子は松澤和咲(北越)が優勝し3冠 (6月3日競技結果)
中学の運動部員4年前から27%減・県内2025年度 少子化や部活の地域移行が要因か
[新潟県高校総体2025]弓道・女子団体は帝京長岡、男子は上越総合技術が初優勝 (6月2日各競技結果)
[新潟県高校総体2025]バスケ男子・帝京長岡、開志国際から4年ぶり王座奪還 剣道女子団体は東京学館が五泉の連覇止める! (6月1日各競技結果)
[新潟県高校総体2025]大の里に続け!相撲・無差別級でフセルバートル(海洋)全勝優勝 ラグビーは開志国際が連覇 (5月31日各競技結果)
[新潟県高校総体2025]柔道男子団体・開志国際が6連覇 自転車の水谷悠平(吉田)は個人7種目を制覇 (5月30日各競技結果)
2025年度のインターハイ・スキー距離は十日町市で開催! 来年2月、新潟県高体連が発表
[新潟県高校総体2025・記録あり]陸上女子棒高跳び・関綾音(開志国際)が県高校新で優勝 柔道女子団体は新潟第一が連覇 (5月29日各競技結果)
[サッカーU16日本代表]帝京長岡高校のMF児山雅稀を選出、国際大会でフランスなどと対戦へ
[新潟県高校総体2025]ラグビー、開志国際と北越が決勝進出 (5月28日競技結果)
[サッカーU17日本代表]アルビレックス新潟U18のGK松浦大翔を選出、6月のスペイン遠征メンバー
[新潟県高校総体2025]新潟明訓、日本文理…サッカー男子・8強出そろう (5月27日競技結果)
[新潟県高校総体2025]サッカー男子3回戦、3連覇中の帝京長岡など16強決まる (5月25日競技結果)
高まる熱中症リスク、スポーツ界に危機感…中高生の大会日程にも影響 陸上、サッカー、高校野球の暑さ対策は?
[軟式高校野球・北信越大会]新潟商は決勝進出ならず…松商学園(長野)に1-2で惜敗