メインメニューをスキップする

防災・ライフライン

[新潟県の天気・気象情報]2月6日も警報級大雪の恐れ 通行止め、臨時休校…今冬“最強寒波” 引き続き警戒を
[大雪関連情報・新潟]上越市安塚で24時間降雪量が2月観測史上最大の99センチを記録、積雪は196センチに、市内の一部小中学校は臨時休校
[鉄道運行情報・新潟]JR上越線、飯山線、只見線の一部区間で運転見合わせ 磐越西線で区間運休(2月6日)
南海トラフ巨大地震、被災想定10県へ新潟県・新潟市などが即!職員を応援派遣 総務省が「事前割り当て」調整
[大雪関連情報・新潟]2月5日の交通情報、天気予報などのまとめページ
[新潟県の天気・気象情報]2月5日、6日は警報級の大雪!“最強寒波”で交通機関は計画運休、24時間で1メートルの降雪予報も
上越地域に「地盤沈下注意報」発令 上越市高田地区の市街地中心、新潟県が節水呼びかけ
[新潟県の天気・気象情報]今冬“最強寒波”で大雪予報!特に2月5日・6日は平地でも警報級の恐れ…通行止めの可能性も (5日午前6時までの予想図掲載)
早くも「春一番」新潟県など北陸地方で記録更新!全国に先駆けもう吹いた
[新潟県の天気・気象情報]この冬一番の強い寒気 到来か、2月4日~7日ごろにかけて大雪に注意!平地でも警報級に
[新潟県の天気・気象情報]“最強寒波”2月4日ごろから到来予報!警報級の大雪の可能性、通行止めの恐れも
[新潟県の天気・気象情報]期間の前半は降雪量かなり多い可能性・北陸1カ月予報(2月1日~28日)
[能登半島地震]新潟県内の住宅被害2万4461棟に 新潟市と三条市で計81棟増加
[新潟県の天気・気象情報]1月31日にかけて大雪に、2月5日ごろから約5日間は降雪量が平年の2倍以上
[新潟県の天気・気象情報]1月30日夜遅くに掛け、平地でも大雪の恐れ 中上越は警報級の可能性も
[新潟県の天気・気象情報]上越と中越で警報級の大雪の恐れ!交通障害に警戒を
[停電情報・新潟]村上市で約100軒が停電(1月29日)
[停電情報・新潟]関川村で約300軒が停電(1月29日)
[新潟県の天気・気象情報]1月29日から30日にかけて冬型の見込み…平地でも大雪の恐れ
[新潟県の天気・気象情報]2月4日ごろから大雪に注意! 3日ごろまでは気温高い見込み