「佐渡島の金山」のシンボル「道遊の割戸」=佐渡市相川地区
「佐渡島の金山」のシンボル「道遊の割戸」=佐渡市相川地区

 政府が「佐渡島(さど)の金山」の世界文化遺産への推薦を2021年度は見送る方向で検討していることが20日、分かった。歴史問題を理由に韓国が反発しており、23年の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会での登録は見込めないと判断した。24年以降の登録を目指す方針。

 ただ自民党内の保守系議員から「推薦すべきだ」との声が強まっており、今年2月1日のユネスコへの推薦書提出期限までに最終判断する。

 国の文化審議会は昨年12月28日、世界遺産にふさわしい価値があると評価し、23年に登録審査を受ける候補として佐渡金山を選定した。ただ、文化庁は「文化審の候補選定は推薦の決定ではない」と表明し、「今後、...

残り1398文字(全文:1698文字)