只見線キハ40系の運行最終日の午後激しい雨に見舞われました。民家の軒先のアジサイをメインに縁結び号の赤色をアクセントに画面右上にギリギリに配置しました。青ひげ先頭に走り去って行った列車で、もちろん連写で青ひげも写し込んだ写真もあるとのことですが、色のバランスから赤の縁結びの写真にしました。
OM-D E-M1MarkⅢ M.ZUIKO ED12-40㎜F2.8 PRO
絞りF11 シャッター1/30(絞り優先AE) ISO2000
只見線・魚沼田中-越後須原

 今年は各地の梅雨入りが例年より早まりました。この13回(/blog/toritetsu/104632.html)で紹介したライブコンポジットの撮影もそうですが、撮影にとって雨も重要な光の1つになります。  天候に左右されないその時々の状況に応じた撮影を心掛けられるようになったならば、表現の幅が広がってゆくと書きました。雨こそ撮影日和と思えたなら最高です。すべては逆転の発想から面白い作品が生まれてくるように思います。  梅雨時だけではありませんが、各撮影地に応じて雨が降ったならどこで何を撮るかということを常にイメージしています。昨年の7月、飯山線を訪れたときのことですが、朝から雨と...

残り1263文字(全文:1563文字)