OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150㎜F2.8 PRO
絞りF3.5 シャッター1/8 ISO3200
只見線大白川発6時22発の始発列車となる回送列車のヘッドライトが雪に埋もれた鉄路を照らす。2020年2月

 

 これまで30年以上、ライフワークとして中国の鉄道を撮影してきましたが、2006年までフィルムでの撮影でした。それまでの渡航回数は50回くらいで、1回の取材(10日前後)で大体25本前後のフィルムを用意していました。フィルムを使い切るどころかいつも数本余って帰国していました。よって、多めに見積もっても1250本(50回×25本)×36枚撮りとして≒45000枚撮影したことになります。  16年間で45000枚とは少なすぎと思われた方も多いでしょう。今のデジカメなら1週間の撮影旅行でも撮れそうな数です。フィルム代、現像代を節約するためでもありません。列車が来たとしても、撮る撮らないを...

残り1370文字(全文:1670文字)