【2024/02/26】
留学で渡米して以降、ニューヨーク(NY)の社会人生活は17年目になります。
リーマンショック、新型コロナウイルスの影響による都市封鎖など、激動する時代の中で大都会のNYから、新しい時代を生きる原動力を学びました。
現在はチェルシー地区にある現代美術のギャラリー(画廊)に勤務しています。NYにはメトロポリタン美術館などの有名な美術館を含め、1400を超えるギャラリーが存在するといわれています。

個人スタジオのようなアンダーグラウンドな場所や、小さな美術館規模の画廊など、経営形態も多様です。驚異的な物価の高さで知られる街ですが、ほとんどの画廊は無料で鑑賞が可能です。美術館...
残り617文字(全文:917文字)