交流サイト(SNS)を通じて投資に勧誘され、765万円をだまし取られたとして、新潟県村上市の50代女性が4月5日、村上署に被害を届け出た。村上署はSNS型投資詐欺とみて調べている。
村上署によると、女性は2月にスマートフォンからSNSの「資産形成のコツ」と名乗るグループに登録。グループ内で外国為替証拠金取引(FX)投資に詳しいという人物と知り合った。
女性は「指示通りにすれば利益が出る」と言われ、3月20日から4月1日までの間、その都度、指定された口座に振り込んだ。利益が出たとの連絡を受け、払い出しの意向を伝えると「保証金が必要」と言われ、被害に気づいた。