第150回北信越高校野球新潟県大会は、ベスト16が出そろい、5月8日に8強をかけ4回戦8試合が行われる予定です(5月7日は雨のため全試合順延となりました)。勝ち残った16チームのこれまでの戦いぶりはどうか?3回戦までの個人成績(打撃成績、投手成績)を紹介します。(公式記録と異なる場合があります)

日本文理
新潟県央工業
糸魚川
東京学館新潟
新潟
六日町
帝京長岡
北越
加茂暁星
高田北城
新発田南
上越
関根学園
新発田中央
中越
開志学園

(チーム名をタッチすると成績一覧が見られます)

日本文理(平均打率 .492 総得点 22点 総失点 5点)

日本文理の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
丸山慶人 2 1 .500 1
宇野純平 8 3 .375 1
野口壱矢 6 4 .667 5
工藤大哉 4 1 .250 0
杣木健人 3 1 .333 3
滝澤友陸 8 3 .375 4
松浦健介 7 4 .571 2
齋藤開道 8 5 .625 4
倉石健亮 5 3 .600 0
髙野巴哉 1 0 .000 0
濱谷昴生 0 0 .000 0
野本蒼太 3 2 .667 1
立山慧 1 0 .000 0
才須虹心 3 2 .667 0
小川翔大 0 0 .000 0
本田愁聖 1 0 .000 0
中山和登 3 2 .667 1
川北尚哉 0 0 .000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
髙野巴哉 2回1/3 3 11.57
野本蒼太 4回2/3 0 0.00
丸山慶人 4 1 2.25
倉石健亮 2 0 0.00
濱谷昴生 1 0 0.00

ページのトップへ戻る

新潟県央工業(平均打率 .434 総得点 24点 総失点 8点)

新潟県央工業の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
村井紳真 0 0 .000 0
本田大翔 6 0 .000 0
古田悠真 6 3 .500 3
小林祐貴 4 1 .250 5
古澤耀 6 2 .333 0
小林裕翔 4 2 .500 1
小野桜誠 7 4 .571 2
佐藤快光 9 6 .667 4
内山友貴 6 2 .333 5
袖山琉生 3 2 .667 3
玉木泰生 1 0 .000 0
桑原理一 1 1 1.000 0
星川蒼空 0 0 .000 0
山屋勇人 0 0 .000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
村井紳真 7 3 3.86
袖山琉生 6 3 4.50
玉木泰生 1 2 18.00

ページのトップへ戻る

糸魚川(平均打率 .333 総得点 16点 総失点 2点)

糸魚川の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
山岸宥稀 7 2 .286 0
中澤克斗 8 3 .375 6
大町煌 8 3 .375 0
相山愁眞 2 0 .000 0
石塚光 8 4 .500 1
巻渕彩人 7 2 .286 2
倉又太陽 2 0 .000 0
中村兼心 6 2 .333 1
大越流飛 3 1 .333 1
比護謙信 3 0 .000 0
水嶌陽輝 1 0 .000 0
水島佑 4 2 .500 1
石塚稜大 0 0 .000 0
松井武琉 1 1 1.000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
山岸宥稀 7 0 0.00
比護謙信 7 2 2.57
中村兼心 1 0 0.00

ページのトップへ戻る

東京学館新潟(平均打率 .283 総得点 14点 総失点 1点)

東京学館新潟の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
朝妻渚斗 3 0 .000 0
本間一 5 1 .200 0
芝陸斗 5 2 .400 0
松浦翼 2 0 .000 0
森田蒼生 7 1 .143 1
佐藤悠生 3 2 .667 3
神保我心 7 2 .286 0
大滝輝流 2 1 .500 0
河住柊哉 1 0 .000 0
丸山向陽 1 0 .000 0
藤澤純 5 2 .400 6
近日向画 0 0 .000 0
大竹温斗 8 4 .500 1
柳澤大樹 0 0 .000 0
早川和夢 4 0 .000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
河住柊哉 5 0 0.00
朝妻渚斗 7 1 1.29
丸山向陽 3 0 0.00
森田蒼生 1 0 0.00

ページのトップへ戻る

新潟(平均打率 .300 総得点 17点 総失点 6点)

新潟の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者

打数 安打 打率 打点
龍田京太郎 2 0 .000 0
佐藤豪 7 3 .429 2
岩見健希 7 2 .286 2
大島航介 4 1 .250 1
幸田大和 8 4 .500 3
藤ノ木康祐 7 1 .143 1
齋藤蒼大郎 4 2 .500 4
小黒遥冬 7 1 .143 0
髙村優平 8 1 .125 1
小池優太 0 0 .000 1
小林修平 2 1 .500 0
梅澤亨斗 1 0 .000 0
武田知也 0 0 .000 0
舛屋希武 3 2 .667 2
栗賀亜門 0 0 .000 0

▼投手成績  

投手 投球回 自責点 防御率
龍田京太郎 9 5 5.00
小林修平 4 0 0.00
栗賀亜門 3 0 0.00

ページのトップへ戻る

六日町(平均打率 .283 総得点 14点 総失点 3点)

六日町の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
貝瀬真那斗 4 1 .250 1
古藤友梧 5 0 .000 0
佐藤球士 6 2 .333 2
駒形桜太朗 6 0 .000 1
岡﨑伶 8 3 .375 1
森山遥斗 4 1 .250 0
内田拓人 8 3 .375 3
高野昴 7 2 .286 2
岡部雄成 5 3 .600 1
岡﨑來 0 0 .000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
貝瀬真那斗 5 0 0.00
佐藤球士 6 0 0.00
高野昴 5 0 0.00

ページのトップへ戻る

帝京長岡(平均打率 .410 総得点 21点 総失点 0点)

帝京長岡の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
茨木佑太 9 4 .444 4
有馬凛空 7 3 .429 0
窪田陽太 5 1 .200 2
木村昂暉 7 3 .429 1
小林真大 1 0 .000 0
山野陽 7 2 .286 0
木村朋暉 2 2 1.000 1
加藤龍一 4 1 .250 1
渡邉侑耶 8 5 .625 4
武田晄樹 0 0 .000 0
福士樹吹 4 2 .500 1
小山陸王 1 0 .000 0
古戸将 0 0 .000 0
篠﨑要 0 0 .000 0
井野元爽生 1 0 .000 0
土居和太郎 5 2 .400 3
堀井莉我 0 0 .000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
土居和太郎 10 0 0.00
武田晄樹 4 0 0.00

ページのトップへ戻る

北越(平均打率 .339 総得点 15点 総失点 3点)

北越の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
渡邉樹希 1 0 .000 0
高橋倖冴 6 2 .333 3
藤宮功賀 8 3 .375 2
長谷川正喜 2 1 .500 0
松尾海璃 6 3 .500 0
仲川尚汰 7 3 .429 3
二宮亮 6 1 .167 1
大野世凪 5 0 .000 0
東城慶汰 7 3 .429 3
青木隆太 1 0 .000 0
齋藤樹良 0 0 .000 0
新藤鉄生 1 0 .000 0
富樫琢真 3 2 .667 0
浅野哲平 1 1 1.000 0
渡部優也 0 0 .000 0
大澤侑世 0 0 .000 0
小林創 2 0 .000 0
飯村空太 2 1 .500 0
田中登真 1 0 .000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
小林創 2 0 0.00
青木隆太 3 2 6.00
渡邉樹希 9 1 1.00
飯村空太 2 0 0.00

ページのトップへ戻る

加茂暁星(平均打率 .481 総得点 27点 総失点 7点)

加茂暁星の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
真保龍聖 2 0 .000 0
加藤力 6 4 .667 1
反町晴信 6 3 .500 3
松田崚 8 2 .250 3
土田和志 8 4 .500 4
福岡義行 3 3 1.000 1
寺尾優之介 2 1 .500 1
大瀧稜久 5 3 .600 6
石﨑魁皇 7 4 .571 3
鈴木賢太郎 1 1 1.000 0
川又琉成 2 0 .000 0
岡島光大 0 0 .000 0
霜鳥結太 0 0 .000 0
飯塚世太郎 0 0 .000 0
小竹太陽 3 0 .000 0
白男川怜哉 1 1 1.000 2
清宮康生 0 0 .000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
寺尾優之介 1 0 0.00
真保龍聖 5 1 1.80
清宮康生 2/3 1 13.50
川又琉成 3回2/3 4 9.82
鈴木賢太郎 1回2/3 0 0.00

ページのトップへ戻る

高田北城(平均打率 .234 総得点 14点 総失点 10点)

高田北城の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
齋藤直弥 5 0 .000 0
今井滉大 7 3 .429 5
守屋琉希 6 1 .167 0
矢口結都 6 1 .167 2
金子温郎 7 2 .286 1
市川智哉 8 1 .125 1
坂尾竣輔 7 2 .286 0
渡邉晃也 7 0 .000 0
嶋田陽太 8 5 .625 1
原田誠二郎 2 0 .000 0
澤田倖之介 1 0 .000 1
笠原輝一朗 0 0 .000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
金子温郎 7 4

5.14

齋藤直弥 11 4 3.27

ページのトップへ戻る

新発田南(平均打率 .228 総得点 20点 総失点 14点)

新発田南の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
小林佑 10 3 .300 0
須貝航太 8 2 .250 0
渋谷晴人 8 2 .250 0
渡邊嵩瑛 8 0 .000 0
藤間光祐 9 1 .111 0
駒澤旭 7 2 .286 2
服部舜 8 3 .375 2
髙橋優介 10 4 .400 6
小川瑠威 0 0 .000 0
眞田快 6 0 .000 0
長場壱星 1 0 .000 0
吉井崇紡 4 1 .250 2

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
小林佑 22 9 3.68

ページのトップへ戻る

上越(平均打率 .310 総得点 13点 総失点 7点)

上越の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
富澤遙斗 7 2 .286 1
橋本昊樹 8 4 .500 2
増田大輝 8 5 .625 1
山田怜汰 8 0 .000 0
梅澤一颯 8 1 .125 0
山崎力也 10 3 .300 1
小林留已 7 2 .286 3
下室咲哉 7 1 .143 0
熊木遊星 3 2 .667 0
井上珠希 1 1 1.000 2
山﨑爽生 0 0 .000 0
古舘大志 3 1 .333 1
伊藤侑太 1 0 .000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
井上珠希 3回1/3 2.70
富澤遙斗 14回2/3 6 3.68

ページのトップへ戻る

関根学園(平均打率 .226 総得点 11点 総失点 3点)

関根学園の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
深町正眞 1 0 .000 0
西戸航希 6 2 .333 1
久冨優斗 8 3 .375 0
山川徠輝 8 3 .375 2
片桐優 4 0 .000 1
高原大和 5 2 .400 2
谷島優輝 5 0 .000 0
内山流輝 3 1 .333 2
篠原颯太 3 0 .000 1
大平慈温 0 0 .000 0
佐伯大和 1 0 .000 0
内田心温 1 0 .000 0
植木琉友 0 0 .000 0
小林隆太朗 6 1 .167 2
鈴木興丞 2 0 .000 0
佐藤大秦 0 0 .000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
佐伯大和 2回1/3 0 0.00
深町正眞 5 0 0.00
大平慈温 2 1 4.50
鈴木興丞 6回2/3 1 1.35

ページのトップへ戻る

新発田中央(平均打率 .407 総得点 12点 総失点 1点)

新発田中央の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
小林香佑 3 0 .000 0
加藤蛍太郎 5 2 .400 3
榎一紀 8 4 .500 2
柱野海音 3 1 .333 1
小柳珀久 5 3 .600 1
渡辺柊汰 7 3 .429 1
青木丈 8 3 .375 0
八幡碧馬 5 2 .400 0
指田七星 7 4 .571 4
大矢隼輝 2 0 .000 0
渋谷球斗 1 0 .000 0
上村侑太郎 0 0 .000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
小林香佑 9 0 0.00
大矢隼輝 5 1 1.80

ページのトップへ戻る

中越(平均打率 .338 総得点 13点 総失点 1点)

中越の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
高橋駿臥 3 1 .333 1
樋口優志 8 4 .500 2
関川伯斗 6 4 .667 2
清水悠利 6 0 .000 0
石山愛輝 8 2 .250 1
堤歩力我 5 1 .200 0
西海持直人 1 0 .000 0
和田昂輝 7 4 .571 3
平澤謙太 7 2 .286 1
星野哲弥 5 1 .200 0
仲丸陽大 0 0 .000 0
菅井輝 1 0 .000 0
片野恵吾 0 0 .000 0
渡邉日和 0 0 .000 0
窪田優智 9 4 .444 1
高野塁 0 0 .000 0
羽夛野優 1 0 .000 0
樋口正也 1 0 .000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
星野哲弥 8回2/3 0 0.00
高橋駿臥

5回1/3

0 0.00
石山愛輝 1 0 0.00
高野塁

1

0 0.00

ページのトップへ戻る

開志学園(平均打率 .441 総得点 25点 総失点 7点)

開志学園の個人打撃・投手成績を見る(+をタッチ)

▼打撃成績

打者 打数 安打 打率 打点
亀山心太 3 1 .333 0
山浦雄駿 5 2 .400 0
齋藤康太 6 2 .333 4
江口悠希 5 3 .600 5
山田怜 8 4 .500 2
和田未来 9 4 .444 4
本田大翔 6 2 .333 2
柴田正成 1 1 1.000 1
吉村遥喜 7 3 .429 3
山﨑虹輝 2 0 .000 0
松澤煌 1 1 1.000 0
牧野遥真 1 1 1.000

0

小出航成 1 1 1.000 0
齋藤應佑 4 1 .250 2
中村彪輝 .000 0
重野光喜 0 0 .000 0

▼投手成績

投手

投球回 自責点 防御率
松澤煌 4 0 0.00
重野光喜 1 0 0.00
亀山心太 3回2/3 3 7.36
山﨑虹輝

3回1/3

3

8.10

ページのトップへ戻る

×    ×

高校野球の「メニュー」一覧を見る

全試合日程の一覧はこちら

出場チーム紹介はこちら

勝ち上がり表はこちら

高校野球(新潟)の記事一覧はこちら

全国の高校野球ニュースはこちら

新潟県関係の過去の大会成績(試合結果)はこちら