能登半島地震の影響で隆起した田んぼ=4月、上越市清里区
能登半島地震の影響で隆起した田んぼ=4月、上越市清里区

 新潟県は5月9日、能登半島地震による新潟県内の農地や関連施設の被害が20市町村で計670カ所あり、被害額は約20億7千万円に上ったと発表した。2月時点では13市村で約9億7千万円の被害が確認されたが、雪解けに伴って上越地域を中心に新たな被害が判明し、倍増した。調査は続けており、さらに変動する見込み。県は修復作業の進展もあり、コメの作付けなどへの影響はほぼないとみている。

 調査は5月8日時点。農地の被害は10市町の計100カ所で、...

残り316文字(全文:575文字)