
年金の還付金名目で現金99万円をだまし取られたとして、新潟県新発田市の60代女性が6月4日、新発田署に被害を届け出た。新発田署は特殊詐欺事件とみて調べている。
新発田署によると、6月4日午前、年金機構職員を名乗る男から女性宅の固定電話に「還付金がある」と電話があった。
その後、銀行職員を名乗る男から携帯電話に連絡があり、女性は60代の夫と新発田市内の銀行ATMに出向き、指示されるまま操作したところ、知らない口座に99万円を送金。操作後の伝票をみて、だまされたことに気づいたという。
新発田署によると、6月4日午前は、同じ年金機構職員を名乗る男からの不審な電話が新発田市内で他に2件あったが、いず...
残り22文字(全文:322文字)