佐渡市役所
佐渡市役所

 新潟県佐渡市の渡辺竜五市長は6月10日の定例会見で、一般ドライバーが自家用車を使い有料で客を運ぶ市の実証調査事業「佐渡版ライドシェア一般ドライバーが自家用車を使い、有料で乗客を送迎するサービス。ページ下部に詳しい解説を掲載。」を実施すると正式発表した。一般ドライバーは現時点で10人程度を想定し、10日に募集を始めた。

 佐渡市では観光シーズンのタクシーの運転手不足が課題となっている。自治体が実施主体となるライドシェアの試みで、県内で初めて実施される。

 時期は7月26日から9月1日までで、対象エリアは需要が見込める観光地や港、宿泊施設がある両津、相川、国中、小木、羽茂での発着を想定。一般ドライバーの報酬はタクシー運賃の6〜7割程度で、完全歩合制となる。

 渡辺市長は「短時間の運転でも協力...

残り468文字(全文:768文字)