花壇に花を植える水原中学校の生徒=阿賀野市学校町
花壇に花を植える水原中学校の生徒=阿賀野市学校町

 一般市民が利用できる市民図書室が併設されている新潟県阿賀野市の水原中学校で、生徒がペチュニアとインパチェンス計500株を校庭に植えた。白やピンク、赤など色鮮やかな花々を丁寧に植え付け「校庭が地域の和みの場になってほしい」と願った。

 水原中には、市民図書室のほか、1周830メートルのランニングコースがあり、生徒以外の市民も多く訪れている。学校では毎年、阿賀野市商工会女性部水原支部と協力して校庭に花を植えており、今年は5月下旬に、1〜3年生の生徒ら約100人が参加して実施した。

 生徒たちは、市民図書室の周りや、ランニングコースに面した花壇に集まり、スコップで土を掘って花を付けた株を植えた。3年生...

残り68文字(全文:368文字)