高校生が描いたヘルメット着用のポスター=阿賀野市岡山町の阿賀野市役所
高校生が描いたヘルメット着用のポスター=阿賀野市岡山町の阿賀野市役所

 市民に自転車用ヘルメット着用を呼びかけようと、新潟県立阿賀野高校の生徒が自主的に作った手書きのポスター5枚が、阿賀野市役所1階ロビーに掲示されている。

 2023年10月、阿賀野高校の生徒や阿賀野署員ら16人が、ヘルメット着用率を上げるための討論会を開催。その際に生徒が「ポスターを作って、ヘルメット着用の意義や効果を広報してはどうか」と提案し、ポスターを作成した。

 ポスターはB4サイズで、手書きのキャラクターとともに「自転車死亡事故の7割が頭部の致命傷」「ヘルメットをかぶって大けがを防ごう」といったメッセージを添えている。

 ポスターを作った生徒(16)は「子どもが見ても分かるよう工夫して描いた...

残り38文字(全文:338文字)