小高集落で大切にされてきた仏像をなでる大渕伸一さん=長岡市西川口
小高集落で大切にされてきた仏像をなでる大渕伸一さん=長岡市西川口

 2004年の中越地震で被害を受けて新潟県長岡市西川口地区へ集団移転した小高集落にあり、劣化が進んでいた薬師如来像など3体が、修復されることになった。仏像は、西川口で再建された薬師堂に安置されており、住民の心のよりどころとなっている。修復は秋に終わる予定で、住民は仏像がきれいな姿になって戻ってくることを心待ちにしている。

 川口地域田麦山地区にあった小高集落は、中越地震で災害危険区域に指定され、約4キロ離れた西川口に移転した。田麦山にあった薬師堂は地震で全壊したが、県の復興基金を活用して08年、西川口で新たに建てられ、3体の仏像を再び安置した。

 仏像は薬師如来像2体と地蔵菩薩1体。江戸時代後期以...

残り537文字(全文:837文字)