校歌を歌い終え、応援席へ笑顔で走り出す選手たち=甲子園
校歌を歌い終え、応援席へ笑顔で走り出す選手たち=甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 7回2死三塁、多田大樹が勝ち越しの適時打を放ち、拳を上げる=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 7回2死三塁、多田大樹が勝ち越しの適時打を放ち、拳を上げる=8月9日、甲子園
初出場初勝利の新潟産大付ナイン。校歌を歌い終え、応援席へ笑顔で走り出す=甲子園
初出場初勝利の新潟産大付ナイン。校歌を歌い終え、応援席へ笑顔で走り出す=甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 2安打2盗塁と活躍した戸嶋翔人=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 2安打2盗塁と活躍した戸嶋翔人=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 力投する、新潟産大付の先発・宮田塁翔投手=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 力投する、新潟産大付の先発・宮田塁翔投手=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 9回裏2番手で登板した田中拓朗が無失点に抑えマウンド上でガッツポーズ=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 9回裏2番手で登板した田中拓朗が無失点に抑えマウンド上でガッツポーズ=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 花咲徳栄に勝利し、笑顔で校歌を歌う新潟産大付ナイン=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 花咲徳栄に勝利し、笑顔で校歌を歌う新潟産大付ナイン=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 7回2死三塁、多田大樹が左前に適時打を放ち2-1と勝ち越す=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 7回2死三塁、多田大樹が左前に適時打を放ち2-1と勝ち越す=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 6回2死三塁、千野虹輝が適時二塁打を放ち1-1=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 6回2死三塁、千野虹輝が適時二塁打を放ち1-1=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 校歌斉唱する新潟産大付ナインを見守る吉野公浩監督(左から2番目)ら=8月9日、甲子園
花咲徳栄-新潟産大付 校歌斉唱する新潟産大付ナインを見守る吉野公浩監督(左から2番目)ら=8月9日、甲子園
2回ピンチでマウンドに集まる新潟産大付ナイン=甲子園
2回ピンチでマウンドに集まる新潟産大付ナイン=甲子園
2回花咲徳栄 先制点をとられる新潟産大付の宮田塁翔(中央)=甲子園
2回花咲徳栄 先制点をとられる新潟産大付の宮田塁翔(中央)=甲子園
新潟刺繍が作ったグッズを手に力強い声援を送った新潟産大付属高校のスタンド=甲子園
新潟刺繍が作ったグッズを手に力強い声援を送った新潟産大付属高校のスタンド=甲子園
応援する新潟産大付属高校の生徒ら=甲子園
応援する新潟産大付属高校の生徒ら=甲子園

 第106回全国高校野球選手権は8月9日、兵庫県西宮市の甲子園球場で1回戦を行い、新潟県代表で初出場の新潟産大付は埼玉県代表の花咲徳栄に2-1で逆転勝ちし、県勢7年ぶりの白星を挙げた。柏崎勢としては、春夏を通じて甲子園初勝利となった。

 新潟産大付は0-1で迎えた六回に、千野虹輝の適時二塁打で追い付いた。続く七回は、多田大樹が適時打を放ち、勝ち越しに成功した。

 先発の宮田塁翔は、二回に犠飛で先制を許したが、崩れることなく五回までを1失点で切り抜けた。六回以降は、救援した田中拓朗が好投し無失点に封じ、投手戦を制した。

 二、四、五回に得点機を築いたが、得点はできなかった。しかし、好守備や積極的な走塁...

残り578文字(全文:878文字)