梅谷守氏(左)、高鳥修一氏(右)

 岸田文雄首相の自民党総裁選への不出馬表明を受け、総裁選後の早期に衆院解散・総選挙が行われるとの観測が強まっている。迫る決戦に向け、新潟県内でも候補予定者の動きが活発化している。政局の夏を追った。

 上越市を中心とした衆院旧新潟6区に南魚沼、魚沼、湯沢の3市町が加わった新5区上越市、糸魚川市、妙高市、南魚沼市、魚沼市、十日町市、津南町、湯沢町は、2021年の前回衆院選で初当選した立憲民主党の現職梅谷守氏(50)=旧6区=と、130票差で敗れて比例復活した自民党の現職高鳥修一氏(63)=比例北陸信越=による4度目の戦いとなりそうだ。梅谷氏は有権者に日本酒を供与した問題で、高鳥氏は政治資金収支報告書への不記載で、それぞれ逆風を受け、情勢は混迷を極めている。...

残り1520文字(全文:1815文字)