全国消防救助技術大会に初出場する渡邉航平さん(右)と皆川孝佑さん=魚沼市消防本部
全国消防救助技術大会に初出場する渡邉航平さん(右)と皆川孝佑さん=魚沼市消防本部

 新潟県の魚沼市消防本部の隊員2人が、8月23日に千葉県で開かれる全国消防救助技術大会に出場する。渡邉航平さん(29)は陸上の部の「はしご登はん」に、皆川孝佑(こうすけ)さん(25)は水上の部の「基本泳法」に挑む。魚沼市消防本部が全国大会に出場するのは、はしご登はんが23年ぶり、水上の部では初めて。上位入賞を目指し、練習に励んでいる。

 2人とも2年目の挑戦で県代表の座を初めてつかんだ。

 はしご登はんは、ロープで命綱を作って腰に巻き、垂直のはしごを15メートル駆け上がる時間と安全確保の正確性を競う。渡邉さんは7月の県大会で15秒0で1位となった。短時間の競技のため一つのミスも許されないが、「早く...

残り378文字(全文:678文字)