強盗が入った際の対応を確認した防犯訓練=柏崎市加納
強盗が入った際の対応を確認した防犯訓練=柏崎市加納

 新潟県柏崎刈羽地域の郵便局8局と柏崎署は、柏崎市加納の中鯖石郵便局で強盗を想定した防犯訓練を行った。警察官が強盗に扮(ふん)し、職員らは冷静に対応しながら、非常時の警察への連絡手順を確認した。

 訓練は8月20日にあり、強盗役が、居合わせた客役の首元に刃物を突き付けて人質に取り、「金を出せ」と現金を要求。さらに拳銃を取り出して「動くな。撃つぞ」と脅す中、窓口の職員らが非常用の連絡設備を使い、警察に通報した。

 柏崎署の担当者が職員に向け、特殊詐欺を防止するための対応について講話も行った。近年急増している交流サイト(SNS)上での投資詐欺に関し、「一度もうかると強く信じ込んでしまう人がいる。投資の...

残り149文字(全文:449文字)