気迫のあるパフォーマンスを見せる東京大学運動会応援部=五泉市粟島
気迫のあるパフォーマンスを見せる東京大学運動会応援部=五泉市粟島

 東京六大学のうち、東京、立教、慶応の各大学の応援団(部)がこの夏、新潟県の下越地域で合宿を張り、技量を磨いた。8月下旬〜9月上旬には新発田、五泉の両市でそれぞれ発表会を開き、成果を披露。地域を元気づけた。

◆五泉市 東京大・応援部が感謝のエール

 東京大学運動会応援部は、五泉市の市総合会館で成果発表会を開いた。リーダー、吹奏楽団、チアリーダーズで構成する101人の部員が、一体感のある力強い応援を披露した。

 東大応援部が五泉市で合宿をするのは初。8月26日〜9月1日に行い、総合会館での練習のほか、阿賀野川沿いで大声を出しながら走るなどした。

 8月末にあった発表会には、約370人の観客が詰めかけた。

 吹奏楽団の緩急のある演奏でスタートし...

残り1523文字(全文:1823文字)