新潟市の職員らが自殺防止を呼びかけた啓発活動=新潟市中央区花園1のJR新潟駅
新潟市の職員らが自殺防止を呼びかけた啓発活動=新潟市中央区花園1のJR新潟駅

 9月10日の世界自殺予防デーに合わせ、新潟市は自殺防止の啓発活動を新潟市中央区のJR新潟駅で行った。市職員らが駅利用者に相談窓口の案内などを手渡し、早期に悩みを相談する大切さを訴えた。

 9月6日に行われた街頭活動には、新潟市こころの健康センター職員のほか、新潟県弁護士会、県臨床心理士会、市薬剤師会、新潟・市民映画館「シネ・ウインド」が協力。通勤や通学で駅を利用する人たちに、24時間対応のこころの相談ダイヤルや、生活や仕事、借金に関する無料相談会の案内など1000セットを配布した。

 市保健衛生部によると、市内の自殺者は2020年まで減少傾向にあったが、2021年136人、2022年140人、2...

残り188文字(全文:488文字)