少年女子やり投げ決勝 記録47m29で4位に入賞した万徳倖帆(開志国際高)=10月11日、佐賀県佐賀市 SAGAスタジアム
少年女子やり投げ決勝 記録47m29で4位に入賞した万徳倖帆(開志国際高)=10月11日、佐賀県佐賀市 SAGAスタジアム
成年男子砲丸投げ決勝 記録16m82で6位に入賞した渡辺豹冴(新潟医療福祉大)=10月11日、佐賀県佐賀市 SAGAスタジアム
成年男子砲丸投げ決勝 記録16m82で6位に入賞した渡辺豹冴(新潟医療福祉大)=10月11日、佐賀県佐賀市 SAGAスタジアム
成年女子棒高跳び決勝 12位の釜田美久(新潟医療福祉大)=10月11日、佐賀県佐賀市 SAGAスタジアム
バスケ・少年男子 埼玉県選抜との2回戦でチーム最多得点を挙げたホーキンス然コルテッツ=10月11日、佐賀県唐津市の唐津文化体育館
バスケ・少年男子 埼玉県選抜との2回戦でフル出場した髙橋歩路=10月11日、佐賀県唐津市の唐津文化体育館
成年男子・団体戦(4人チーム)ボウリング決勝 第1投者の金子猛=10月11日、佐賀県佐賀市 ボウルアーガス
成年男子・団体戦(4人チーム)ボウリング決勝 第2投者の斎藤理恩=10月11日、佐賀県佐賀市 ボウルアーガス
成年男子・団体戦(4人チーム)ボウリング決勝 第3投者の板垣博志=10月11日、佐賀県佐賀市 ボウルアーガス
成年男子・団体戦(4人チーム)ボウリング決勝 第4投者の羽田楓=10月11日、佐賀県佐賀市 ボウルアーガス
第78回国民スポーツ大会「SAGA2024国スポ」は10月11日、佐賀県などで競技を行った。新潟県勢は、陸上の少年女子Aやり投げの万徳倖帆(開志国際高)が4位入賞。成年男子砲丸投げの渡辺豹冴(新潟医療福祉大)は6位だった。
2023年準優勝のバスケットボール少年男子は初戦の2回戦で、埼玉を96-83で下し、準々決勝に進んだ。ボウリングの成年男子団体(4人チーム)は8位に入った。成年男子団体の入賞は、2人チームで3位となった2019年以来。
カヌーのスプリント(500メートル)は、成年女子カナディアンシングルの沖野星(東京女子体育大)が決勝に進み、同じ種目の成年、少年男子の計4選手が準決勝へ進...
残り527文字(全文:827文字)