4種の新米を食べ比べたJAえちご中越の現況報告会=10月8日、長岡市今朝白2
4種の新米を食べ比べたJAえちご中越の現況報告会=10月8日、長岡市今朝白2

 JAえちご中越は10月8日、2024年産米の現況報告会を新潟県長岡市で開いた。コシヒカリの1等米比率は84・6%(10月4日現在)で、2023年産の0・9%から大幅に回復した。JAは天候に恵まれたことと高温への対策に成果があったとみる。

 JAえちご中越管内(川口地域を除く長岡市、柏崎市など8市町村)のコメが対象で、コシの1等米比率は平年並みに戻った。2023年は高温と水不足が影響して0・9%に低下し、8割近くが3等米だった。ほかの1等米比率は、こしいぶき91・1%、新之助98・3%、葉月みのり94・4%だった。

 JAえちご中越は高温、稲の倒伏対策として、コシヒカリの田植え時期を例年より10日...

残り185文字(全文:485文字)