魚沼市で唯一黒炭を生産する中川宏さん=魚沼市松川
魚沼市で唯一黒炭を生産する中川宏さん=魚沼市松川

 新潟県魚沼市の特産品「魚沼木炭」を生産する中川宏さん(55)は市内で唯一、黒炭と白炭があるうちの黒炭のみを作っている。市内の里山整備事業で伐採された木を使い、炭焼きで排出される煙も利用するなど無駄なく、自然の恵みを使い切ろうと知恵を絞る。「地域の伝統産業を途絶えさせたくないという責任感があった」と力を込める。

 魚沼市松川の里山近くにある炭焼き小屋。周りには木が生い茂り、伐採された広神地区のナラや入広瀬地区のブナが積まれている。容量約10立方メートルの炭焼き窯の中には、サイズがそろえられた木材が敷き詰められていた。

 魚沼市には、焼いた木材を窯の中でゆっくり冷ます黒炭と、高温のまま外に出して急激...

残り939文字(全文:1239文字)