模擬裁判を体験する生徒たち=小千谷市片貝町
模擬裁判を体験する生徒たち=小千谷市片貝町

 新潟県小千谷市の片貝中学校で、現役裁判官の出前講義が行われた。生徒たちは模擬裁判を通して、裁判所の仕事や裁判員裁判の仕組みについて理解を深めた。

 導入から15年となった裁判員制度を学んでもらおうと、小千谷・魚沼地区保護司会小千谷支部が11月1日に行い、3年生34人が参加した。

 新潟地方裁判所長岡支部(長岡市三和3)の佐藤貴大裁判官から、裁判員制度の流れや目的について説明を受けた。代表生徒が検察官や弁護人、裁判員などの役に分かれて証人に質問したり、証拠を読み上げたりして強盗致傷の模擬裁判を体験。示された証拠に基づいて、生徒全員で有罪か無罪かの意見を出し合った。

 模擬裁判で裁判官役を務めた生徒(...

残り60文字(全文:360文字)