子どもたちが科学の楽しさを体感した「科学のえんま市」=新潟県柏崎市東本町1
子どもたちが科学の楽しさを体感した「科学のえんま市」=新潟県柏崎市東本町1

 子どもたちに科学の面白さを知ってもらうイベント「科学のえんま市」が、新潟県柏崎市東本町1の市民プラザで開かれた。顕微鏡でいろいろな生物を観察したり、スライムを作ったりと、たくさんの家族連れらが実験や工作を楽しんだ。

 科学の楽しさを体感してもらおうと、柏崎市教育委員会が主催し、10月26日に開いた。新潟工科大学や柏崎高校、柏崎市と刈羽村の教職員らが16種類のブースを設けた。

 子どもたちは、興味のあるブースを巡った。アイスキャンディーを作るブースでは、氷と塩をかき混ぜて零下20度の環境をつくり、温度計で温度が下がる様子を見ながらアイスを完成させた。子どもたちは...

残り143文字(全文:425文字)