2024年から25年にかけての年末年始の期間(12月31日~1月3日)について、新潟県三条市、燕市、弥彦村、加茂市、田上町の医療機関の診療体制や休診の状況、ごみ収集関連の情報をお伝えします。

三条市
燕市・弥彦村
加茂市・田上町

三条市

◆医療機関

県央医師会応急診療所(興野1)の受け付け

 12月28、30日、1月4日は午後7時〜9時半。12月29、31日、1月1〜3日、5日は午前9時〜正午、午後1時〜4時半、午後7時〜9時半。電話での相談は不可。

◆ごみ収集

 1月1〜3日は休み。12月31日、1月4日、6日の燃えるごみの収集は通常と時間が異なる。

燕市・弥彦村

◆医療機関

休日当番医(内科系、午前9時〜午後5時)

1月1日=小澤医院、0256(61)1666。

1月2日=宮島循環器内科、0256(61)6501。

1月3日=水澤こどもクリニック、0256(61)3456。

◆ごみ収集

 12月31日は燕市で、1月4日は燕市と弥彦村で可燃ごみのみ収集。1〜3日休み。

加茂市・田上町

◆医療機関

休日当番医(午前9時〜午後5時、受診する際には事前連絡が必要)

12月31日=小池内科消化器科クリニック、0256(53)3355。

1月1日=吉田内科医院、0256(57)7511。

1月2日=わたなべ医院、0256(53)3850。

1月3日=にのみや内科クリニック、0256(57)0770。

◆ごみ収集

 12月31日〜1月3日休み。...

残り114文字(全文:654文字)