県立武道館の開館5周年イベントの武道体験=上越市戸野目古新田
県立武道館の開館5周年イベントの武道体験=上越市戸野目古新田

 新潟県上越市戸野目古新田の県立武道館(謙信公武道館)で12月22日、開館5年を記念したイベント「謙武祭」があり、相撲や太極拳、合気道などの体験会に家族連れらが参加し武道に親しんだ。

 上越市内のスポーツ団体のメンバーらが講師となり、10競技の武道教室が催された。剣道では子どもたちが新聞紙に向かって竹刀を打ち込み、真っ二つにした。なぎなたでは講師が「後ろ足を動かすと同時に面を打つ」と指導。参加者が動きをまねて競技の雰囲気を味わった。謙武祭にはお笑いコンビ「クールポコ。」が招かれ、会場を盛り上げた。

 相撲を体験した上越市の園児(5)は「相手が強かったけれど、押し合いが楽しかったです」と笑顔を見せた...