魚沼市の行政、経済関係者が出席した新年賀詞交歓会=1月6日、魚沼市吉田
魚沼市の行政、経済関係者が出席した新年賀詞交歓会=1月6日、魚沼市吉田

 新潟県魚沼市の行政、経済関係者らが一堂に集まる新年賀詞交歓会が1月6日、魚沼市吉田の市地域振興センターで開かれた。出席者約220人が親睦を深め、新年の決意を新たにした。

 魚沼市と市議会、市商工会連絡協議会による実行委員会が主催した。

 市商工会連絡協議会の井口政秀会長(小出商工会会長)は年頭のあいさつで、地域経済は円安や資源価格の高止まりが継続し、人手不足やデジタル化など対応すべき課題も増え続けていると指摘。「中小企業・小規模事業者を取り巻く経営環境は依然として厳しい状況だ」との認識を示した。

 また堀之内、小出、湯之谷、広神の4商工会が合併し「魚沼市商工会」が4月1日に設立されることに触れ、「...

残り40文字(全文:340文字)