妙高市内の高校の生徒が考案した市制20年記念のロゴマーク
妙高市内の高校の生徒が考案した市制20年記念のロゴマーク
市制20年記念のロゴマークを発表するMYO高校部のメンバー=1月6日、妙高市

 新潟県妙高市は、4月1日に市制20年を迎えるのに合わせ、記念のロゴマークを作成した。妙高山など市の自然をモチーフにしたデザインで、記念行事のポスターやグッズなどに使う予定だ。

 デザインは地域活性化を目的に活動し、市内の高校生らでつくる「MYO(ミョー)高校部」が市の依頼を受けて考案。24年11月、4種類の候補から市ウェブサイトで投票を募り、投票総数1644票の中で最も多い744票が集まったものに決定した。

 ロゴマークは「20」の数字と記念や周年を意味する「Anniversary(アニバーサリー)」の文字で構成。0は妙高山をイメージし、雪や跳ね馬のモチーフをあしらった。「妙高の美しい自然をこれ...

残り157文字(全文:457文字)