
無事にテストが終わり、手応えなどを語り合いながら帰路に就く受験生=1月19日、新潟市西区の新潟大五十嵐キャンパス
大学入学共通テストは1月19日、新潟県内15会場を含む全国各地で2日目の試験が行われた。新学習指導要領に対応した「情報」が初めて実施。2日間の日程を終えた受験生は試験内容を振り返りながら、2次試験に向け気合を入れ直していた。県内では列車の遅れのため、長岡技術科学大(長岡市)と新潟大(新潟市西区)の会場で、受験生2人が別室で受験した。
JR東日本新潟支社によると1月19日朝、上越線で車輪などの凍結による車両点検に伴い、上越線と信越線の下り普通列車3本に遅れが発生した。この影響で、...
残り540文字(全文:782文字)