ラムサール条約の「湿地自治体認証制度」に認証されている新潟市で2月9日、「潟(かた)シンポジウム2025」が開かれる。湿地の魅力を市内外に発信し、保全の在り方などについて考える。

 市と市里潟研究ネットワーク会議の主催。土木学会会長の佐々木葉さんが「越後平野の風景デザイン」をテーマに基調講演するほか、有識者によるパネルディスカッションなどが行われる。

 会場は県民会館(中央区)で、午後1時半〜4時半。入場無料。先着250人で、市役所コールセンター=025(243)4894=などから申し込む。

 問い合わせは市環境政策課、025(226)1359=平日午前8時半〜午後5時半=。

...