子育てと仕事の両立支援に力を入れる企業を認定する厚生労働省の制度「くるみん」の最高ランク・プラチナにネクスコ・エンジニアリング新潟(新潟市中央区)が選ばれた。

 プラチナは計画期間に、男性労働者の育児休業などの取得率30%以上といった基準を満たす必要がある。

 ネクスコ・エンジニアリング新潟は、高速道路の維持管理を事業とする。2019年4月〜24年3月の計画期間に、出産や育児制度の周知を図るなどし、育児休業取得率は女性が80%、男性が33%を達成したほか、有給休暇の取得促進や労働時間削減に取り組んだ。

...