
長岡市役所周辺
不登校になる児童生徒を減らそうと、新潟県長岡市は2025年度から、登校はできるが教室に行けない児童生徒が過ごす部屋「校内教育支援センター」に、常駐する専門の支援員を配置する方針を固めた。25年度一般会計当初予算案に関連経費を計上し、市内小中学校のうちモデル校を数校選定して配置する。
市教育委員会によると、23年度の不登校の児童生徒数は653人で、22年度比で132人増加した。
センターでは現在、管理職や養護教諭のほか、教員が授業の合間などに、児童生徒と向き合っている。教員の不足や多忙が問題となる中で、他者とのコミュニケーションを継続して取りたいという児童生徒側のニーズが高まっていることから、...
残り216文字(全文:516文字)