新潟県教育委員会は2月27日、2025年度公立高校一般選抜の最終志願状況を発表した。全日制73校92学科のうち、志願者数が募集人数を超えたのは48学科。倍率が最も高かったのは新潟の理数で2・08倍だった。
※このページの下に「志願状況の一覧表」を掲載しています。学力検査当日の3月5日には、各教科の問題と解答を公開します。
全日制全体では、志願者数は志願変更前より8人少ない1万1923人で、倍率は1・03倍。前年度と同じだった。志願者数に変動があったのは63校78学科だった。
定時制は5校6学科で志願者数に変動があった。
学力検査は3月5日に実施する。学校独自検査は新潟中央の音楽科が6日、定時制は学力検査とともに5日にそれぞれ行う。
追検査は学力検査を10日に行い、...
残り204文字(全文:482文字)