新潟市北区自治協議会や北区が制作した防災かるた=新潟市北区東栄町1
新潟市北区自治協議会や北区が制作した防災かるた=新潟市北区東栄町1

 幅広い世代に防災を学んでもらおうと、新潟市北区などが制作を進めていた「防災かるた」が完成した。地震や津波、雪下ろしなどに警戒を呼びかけたり、災害用伝言ダイヤルを紹介したりする札がそろった。

 防災かるたは、自治協議会の提案事業として2024年度初めて企画。2024年6月から広く市内外に応募を呼びかけ、約350作品が寄せられた。応募がなかった音や、北区に特化した内容を紹介する札は、自治協の地域づくり部会が考えた。

 かるたは横105ミリメートル、縦148ミリメートルのはがきサイズ。「7・17豊栄襲った下越水害」と地元の災害を振り返る札から、「無理しない2階でも良いから安全確保」など避難時の心構えを...

残り205文字(全文:505文字)