外国人を対象にした防災研修=燕市吉田西太田
外国人を対象にした防災研修=燕市吉田西太田

 外国人を対象にした防災研修が、新潟県燕市で行われた。県内在住のミャンマー人技能実習生が参加し、地震が起きたときの行動を確認した。

 県国際交流協会と県地域おこし協力隊の吉田飛鳥さん(32)が企画した。吉田さんが事前に、燕市などの防災担当者に「結論を先に言う」などと外国人とのコミュニケーション方法を講習。市職員が講師を務めた。

 研修は2月26日、ミャンマー人技能実習生研修施設「The 研修ハウス With ヤンゴン」(吉田西太田)で行われた。燕市防災課の職員は、地震発生後の命を守る行動を説明。身を守り、安全を確認し、広い場所へ出て避難所を目指すことなどを話した。

 実習生は母国でも大きな地震を経験...

残り144文字(全文:444文字)