玩具メーカーが新潟大医歯学総合病院に入院する子どもたちに寄贈したおもちゃ
玩具メーカーが新潟大医歯学総合病院に入院する子どもたちに寄贈したおもちゃ

 玩具メーカーのピープル(東京)は、新潟大医歯学総合病院小児科に入院する0〜5歳の子どもたちに、ピープルが販売する「お米のおもちゃ」のセット(8800円)を約30個寄贈した。

 ピープルによると、お米のおもちゃは原料に新潟県産など本物の国産米を使っている。コメの匂いもほのかに感じられ離乳食の準備にもいいという。

 贈呈式が新潟市中央区の新潟大医歯学総合病院で3月上旬に行われた。

 ピープルの片桐祐人さんは「安心安全なおもちゃなので、たくさん遊んでほしい」とPR。小児科の今村勝医師は「入院している子どもたちは遊ぶことも大切だが、同じおもちゃだと飽きてしまう。安心できるおもちゃなので、親たちも喜ぶだろう...

残り7文字(全文:307文字)