新潟市が開いたウオーターPPPに関する民間事業者向け説明会=新潟市江南区茅野山3
新潟市が開いたウオーターPPPに関する民間事業者向け説明会=新潟市江南区茅野山3

 下水道の老朽化対策が課題となる中、新潟市は、下水道の管理などを行政と民間が連携して行う「ウオーターPPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ)」の導入に向けた検討を始めた。民間のノウハウや人材を活用し、下水道施設の維持管理や更新業務を効率的に行うもので、早ければ2027年度の運用開始を目指している。

 市が管理する下水道施設は2023年度末時点で、下水道管が延長約3900キロ、処理場4カ所などがあり、耐用年数50年を超えている管路は全体のおよそ5%に当たる約173キロに及ぶ。老朽化の進行に伴って...

残り534文字(全文:788文字)