県消防職員意見発表会で最優秀賞を受賞した長岡市消防本部の安部亮太さん=新潟市中央区弁天2
県消防職員意見発表会で最優秀賞を受賞した長岡市消防本部の安部亮太さん=新潟市中央区弁天2

 新潟県内の消防職員が業務の課題解決を目指して提言する意見発表会が、新潟市中央区のホテルで開かれた。最優秀賞には、連動型の住宅用火災警報器(住警器)の普及促進に向けた提案をした長岡市消防本部の消防副士長、安部亮太さん(30)が選ばれた。

 新潟県消防長会が主催し、48回目。3月13日に開かれ、新潟県内10の消防から21〜37歳の職員が出場した。それぞれ5分間、職員の離職防止や住民の防火意識向上などに関する提言を行った。

 安部さんは、設置した部屋のみで作動する安価な住警器ではなく、別の部屋に設置された住警器の鳴動を知らせる連動型の有用性を訴えた。

 安部さんによると、住宅建設時には、連動しない安価な...

残り257文字(全文:557文字)